今年の大寒は、1月20日から2月3日。
最も寒い時期ですね。
この写真は、21日です。
ちょっと距離歩くだけでも、雪だらけ。
雪を払い落とすのも、一仕事って感じ。
傘をさしてる人も多かった。
雪もまた積もり
夜は、除雪車が早い時間から入ってくれていました。
ありがたいです。
翌日は、気持ちの良い青空。
新雪なので、足元が滑らなくて
歩きやすい。
公…
バタバタと年末までのタスクを完了して、
清々しい気持ちで新年を迎えました。
…なんて、思っていたら
もう一月も3分の2が過ぎちゃいましたね。
今季は、雪が少ないのかなって思っていたら(同じ区内でも、積雪がかなり違うようですが)
10日早朝から大雪警報発令。
夕方には、解除されたけど、
しんしんと降り積もる雪でした。
お天気の長期予報をチェックしてると、
…
昨日の天気予報で、朝起きたら
雪が積もってるかもって思っていたけど。
積雪はなく、
どんより部屋の中が暗すぎて、
照明をつけなきゃ無理っすって感じ。
出来れば、ベッドに戻りたい…。
と、思いつつの一日のスタート。
淡々と朝のルーティーンをこなしいて、
空が明るくなったのでカーテンを開けたら、
結構な勢いの雪が。
新雪は、すぐ溶けちゃう。
急いで、カメラを…
昨日、雨から雪に変わったみたいで
知らない間に、初雪が発表された。
朝発表がなかったから、
午前中 雨が降り出した時に
雪に変わるかも
そうしたら、初雪に立ち会えるかも
って思ってたのに。
ケータイにお知らせが来て、知った。
昼の12時過ぎに観測されたみたい。
窓の側のデスクにいたのに。
ちょっと残念。
今朝、雨が降っていたので
外を見てたら雪に変わった。
…
今日は、立冬。
札幌では、11月に入って最高気温が10度を
下回る日が続いていました。
いきなり寒いっ !!
雨もちょこちょこ降ってました。
晴れた日は、紅葉も輝いて
気持ちがいいです。
ついつい木を見上げてしまいます。
自然が創り出す色や形。
狭いエリアでも葉が落ちていたり、
まだまだ紅葉が見頃だったり。
風が吹くと一斉に葉が落ちてくる中歩…